ポイント▽
- 2026年の主要吉日をリストアップ
- 天赦日6回・一粒万倍日53回・大安約60回を早見表でチェック
- 重なりでパワーが高まる “最強ラッキーDay” も紹介

目次
そもそも「吉日」とは?
用語 | 意味 | 2026年回数(参考) |
---|---|---|
大安 | 六曜の最吉日。「終日すべて吉」。 | 約60回(六曜周期) |
天赦日 | 「天が万物の罪を赦す」年6回だけの最上吉日。 | 6回 |
一粒万倍日 | 一粒の籾が万倍に実る日。始めたことが大きく返るとされる。 | 53回 |
活用例:入籍・結婚式・和装前撮り・財布の新調・起業届提出 など凶日に重ならない限り、“記念日”として人気が高い日取りです。

2026年 天赦日カレンダー
月日 | 曜日 | 六曜 | 重なる吉日 |
---|---|---|---|
3月5日 | 木 | 大安 | 一粒万倍日・寅の日 |
5月4日 | 月・祝 | 友引 | - |
5月20日 | 水 | 先勝 | - |
7月19日 | 日 | 大安 | 一粒万倍日 |
10月1日 | 木 | 仏滅 | 一粒万倍日 |
12月16日 | 水 | 先負 | - |
3月5日と7月19日は “三つ巴” のスーパーラッキーDay。撮影や入籍を考えるなら要チェック。
2026年 一粒万倍日 × 大安 重なり早見表
月 | 日付 |
---|---|
1月 | 17・24 |
2月 | 13・25 |
3月 | 5 |
4月 | 14・26 |
5月 | 18・30 |
6月 | 10・22 |
7月 | 19 |
8月 | 12・24 |
9月 | 14・26 |
10月 | 1 |
11月 | 3・27 |
12月 | 9 |
(太字=天赦日とも重なる 最強開運日)

計画の立て方アイデア
- 入籍日を決める
- 大安 × 天赦日 × 一粒万倍日の“重なり日”は年2回だけ。
- 役所が開庁している平日か要確認。
- 和装前撮りの日程を決める
- 3月5日(木)は桜開花前後、7月19日(日)は新緑&夏着物が映える。
- 混雑が予想されるため 3か月前予約 が安全。
- スタジオ予約
- オンライン予約ページ は24時間対応。
- 先着順のため早めにチェックを。
- アルバム納品逆算
- 写真は補正後 約3週間 で公式LINE納品(通常納期)。
- 結婚式プロフィールムービーや招待状に写真を使う場合は余裕を持ったスケジュールを。

よくある質問(FAQ)
Q.凶日と吉日が重なったらどうすれば?
A.天赦日は凶日を打ち消すとされる最強吉日ですが、自分の気持ちを大切にするのがおすすめです。気になる場合は別の日に行うのも良いですが、財布の新調や宝くじ購入など、個人的な事柄は気にせず行う方も多くいます。
Q. 大安と一粒万倍日、どちらを優先すればよいですか?
A. 目的によりますが、金運アップや新しい挑戦には一粒万倍日、結婚や入籍など「人との縁」に関することには大安を重視する方が多いです。もちろん両方が重なる日が最良とされています。
Q. 天赦日は毎年何回あるのですか?
A. 天赦日は年に5〜6回程度しかありません。非常に貴重な吉日なので、予定が合わせられる場合は積極的に活用しましょう。2026年の天赦日は記事内のカレンダーをご参照ください。
Q. 吉日はどうやって決まるのですか?
A. 吉日は日本の暦(こよみ)や六曜、干支、九星気学などの考え方に基づいて定められています。特に一粒万倍日や天赦日は干支暦に基づいています。古来より縁起を担ぐ日として活用されてきました。
まとめ
2026年は 天赦日6回・最強重なり日2回 と吉日豊富な一年。
“記念日”をより思い出深い日にするために、上記のカレンダーを活用して早めの準備を進めてみてください。
▶ ご相談・ご質問は お問い合わせフォーム へ
INAI WEDDING WASOU LINE公式