目次
両親と一緒に撮るウェディングフォト|感謝をカタチに残す特別な一枚
結婚式や前撮りは、二人の大切な瞬間を記録するものですが、両親と一緒に撮るウェディングフォトは、さらに特別な意味を持ちます。
両親への感謝を伝える1枚は、一生の思い出として心に刻まれるもの。そこで本記事では、両親と撮るウェディングフォトの魅力やおすすめの撮影アイデア、成功させるポイントをご紹介します。

両親と撮るウェディングフォトの魅力
1. 家族の絆を写真に残せる
結婚は二人の人生の新たなスタートですが、育ててくれた両親への感謝の気持ちを込めて、一緒に撮るウェディングフォトは特別なものになります。
両親にとっても、子どもの晴れ姿を間近で見る機会は感動的。写真を見るたびに家族の絆を再確認できる素晴らしい思い出になります。
2. 親子でしか撮れない特別な1枚に
ウェディングフォトは、新郎新婦だけでなく、両親とのツーショットや家族全員での写真など、さまざまなシチュエーションを楽しめます。
特に和装の場合、親子のフォーマルな姿がより格式高く映えるため、一生の記念にふさわしい仕上がりになります。
3. 両親へのサプライズプレゼントにも
前撮りや結婚式の際に撮影した両親との写真を、アルバムやフォトフレームにしてプレゼントするのもおすすめ。親にとっても、結婚式の思い出が形として残るのはとても嬉しいことです。

両親と撮るウェディングフォトのおすすめシーン
1. 家族全員での集合写真
和装や洋装を着た新郎新婦を囲む形で、両親や兄弟姉妹も一緒に写る集合写真は、家族の歴史を残す大切な一枚になります。
2. 親子ツーショット
両親それぞれとのツーショットも人気です。例えば、
- 新婦と父親の手をつなぐ写真
- 新郎と母親の笑顔のツーショット
など、シンプルながらも心に残るカットを撮影できます。
3. 和装での厳かな撮影
白無垢や色打掛、紋付袴などの和装姿で、両親と一緒に正座して撮る写真は、格式高く、歴史を感じさせる一枚に。
特に和室や神社での撮影は、親子の姿をより引き立て、クラシックな雰囲気を演出できます。
4. 両親と歩く姿のカット
結婚式当日の入場シーンを再現したような、両親と腕を組んで歩く写真もおすすめ。感動的な1枚として、記憶に残るショットになります。

両親と撮るウェディングフォトを成功させるポイント
1. 両親の服装を考慮する
両親もフォーマルな装いで統一感を出すと、写真全体のバランスが美しくなります。特に和装を選ぶ場合、
- 母親は色留袖や訪問着
- 父親は紋付袴やフォーマルスーツ
を選ぶことで、格式のある家族写真に仕上がります。
2. 事前にポーズを決めておく
当日スムーズに撮影できるように、どのような構図で撮るかを考えておくと良いでしょう。カメラマンと相談しながら、家族ならではの自然なショットを狙うのもおすすめです。
3. 両親のリラックスを心がける
写真撮影に慣れていない両親も多いので、自然な表情を引き出すために、笑顔になるような会話やポーズを取り入れると、より素敵な仕上がりになります。

まとめ
両親と撮るウェディングフォトは、家族の絆を感じられる特別な記念写真になります。
衣装やロケーション、撮影のシーンを工夫することで、より感動的な1枚を残すことができます。
INAI WEDDING WASOUでは、両親との和装ウェディングフォトの撮影プランをご用意しております。
一生の思い出に残る特別な撮影を、一緒に作り上げませんか?
ご相談・ご予約は、お気軽にお問い合わせください!